11月6日の献立と食材の産地について
- 公開日
- 2019/11/08
- 更新日
- 2019/11/08
給食
【11月6日(水)の献立】
☆けんちんうどん
☆白菜のゆず漬け
☆大学芋
☆牛乳
大学芋は、大正時代の初め頃に油で揚げたさつまいもに蜜をかけ、東京大学の前で販売したところ、大学生の間で人気だったことからこの名がついたとされています。さつまいもを低温で二度揚げすることで、中はホクホク、外はカリッとした食感を楽しめるようにしました。
【食材の産地】
鶏肉…宮崎県産
こんにゃく…群馬県産
油揚げ…愛知・佐賀県産
大根…東京都産
里芋…東京都産
ねぎ…東京都産
小松菜…東京都産
人参…北海道産
ごぼう…青森県産
しょうが…高知県産
白菜…長野県産
ゆず…高知県産
さつまいも…千葉県産