2月22日の献立と食材の産地について
- 公開日
- 2019/02/25
- 更新日
- 2019/02/25
給食
【2月22日(金)の献立】
☆三色ごはん
☆豆腐と青菜のスープ
☆りんご
☆牛乳
さやいんげんには、β‐カロテンが多く含まれています。β‐カロテンは、体内でビタミンAに変わり、目や皮膚、粘膜などの健康を保つ働きがあります。また、免疫力を高める働きもあり、風邪を予防してくれます。今日は、鶏そぼろと炒り卵、さやいんげんをごはんに混ぜ込みました。
【食材の産地】
鶏ひき肉・鶏肉…青森県産
鶏がら…鳥取県産
卵…栃木県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
しょうが…高知県産
いんげん…沖縄県産
にんじん…千葉県産
ねぎ…埼玉県産
チンゲン菜…茨城県産
りんご…青森県産