七中日記

22日(月)、給食の献立と食材の産地について

公開日
2014/12/22
更新日
2014/12/22

給食

 今日は冬至です。冬至とは、1年中でもっとも昼の短い日です。やがてくる本格的な寒さに備え、栄養のある「かぼちゃ」を食べて健康を願ったり、ゆずを浮かべたお風呂(ゆず湯)に入って身体をあたためたりする習慣があります。

【献   立】 朝焼きミルクパン 牛乳 かぼちゃのグラタン フレンチサラダ
【食材の産地】 たまねぎ…北海道 にんじん…千葉 かぼちゃ…鹿児島
        パセリ…静岡 キャベツ…愛知 きゅうり…宮崎
        鶏肉…徳島