七中日記

9日(木)給食の献立と食材の産地について

公開日
2014/10/09
更新日
2014/10/09

給食

 紅茶とは、お茶の葉を発酵させて作られたものです。お茶の色が赤褐色のため、紅茶といわれます。発酵させないで作ったものが緑茶です。紅茶は、香り、味、色を楽しむ飲み物といわれています。今日は、牛乳で煮だしてケーキの生地に茶葉とともに入れて焼きました。

【献   立】 スパゲッティ海の幸ソース 牛乳 野菜スープ 紅茶ケーキ
【食材の産地】 にんにく…青森 セロリ…長野 人参…北海道
        たまねぎ…北海道 パセリ…千葉 キャベツ…長野
        えび…マレーシア いか…ペルー 卵…栃木
        山梨…鶏がら