七中日記

8日(水)給食の献立と食材の産地について

公開日
2014/10/08
更新日
2014/10/08

給食

 天ぷらは、魚介類・野菜などの食材を小麦粉に卵をあわせた衣をつけて油であげる代表的な日本料理です。江戸(東京)の郷土料理にもなっています。もともとは、屋台で食べられた江戸庶民の大衆的な食べ物です。今日はいかの天ぷらと野菜のかきあげをごはんにのせました。

【献   立】 天丼 牛乳 みそ汁 キャベツの即席漬け
【食材の産地】 たまねぎ…北海道 ネギ…秋田 にんじん…北海道
        ごぼう…宮崎 小松菜…東京 キャベツ…長野
        きゅうり…群馬 生姜…高知 いか…ペルー
        卵… 栃木