七中日記

10日(火)、給食の献立と食材の産地について

公開日
2013/09/10
更新日
2013/09/10

給食

 コロッケは、フランス料理の「クロケット」がなまったものです。「コロッケー」というスポーツで使われる用具に形が似ていること、「カリカリした物」という意味のフランス語「クロッカー」から名付けられました。今日は、丸パンにははさみコロッケサンドにしました。
 本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。

【献   立】 コロッケサンド 牛乳 鶏団子と春雨スープ
【食材の産地】 たまねぎ…北海道 じゃがいも…北海道 キャベツ…群馬
        しょうが…高知 たけのこ…福岡 にんじん…北海道
        ねぎ…青森 小松菜…埼玉 豚ひき肉…岩手
        鶏がら…山梨 鶏ひき肉…徳島 卵…栃木