3中交流会、校歌CD録音(1月16日)
- 公開日
- 2015/01/19
- 更新日
- 2015/01/19
おしらせ
2年生が3中にお邪魔し、校舎内の案内をしていただきました。
その後体育館に集まり、両生徒会長から挨拶がありました。
「3中4中の区別なく、仲良くしましょう」という気持ちが生まれているようです。
校歌録音には、PTA会長中尾さんとPTA役員川崎さん御夫妻のご指導ご協力のもと録音作業が進みました。大鳥中の校歌も練習の効果があり、いい感じに仕上がっていました。両校の校歌はさすがに68年間歌い続けられてきただけに、歴史の重みがあり、ひとつひとつの文言に気持ちがこもっていました。
校歌っていいものです。
校歌作成委員会が作った大鳥中の校歌は、生徒の意見がたくさん入った若い感覚のもので、とてもいい校歌です。3中卒業生の方の作曲は歌いやすくとても綺麗なメロディーでした。生徒に親しまれ、60年70年と歌い続けられることでしょう。