平成24年3月14日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2012/03/14
- 更新日
- 2012/03/14
今日の給食
今日の給食は、赤飯・エビ&イカフライ・野菜ソテー・紅白白玉ポンチ・牛乳でした。
今日は3年生が最後の給食だったので、卒業・進級お祝いメニューを作りました。
赤飯の赤い色には邪気を払う力があるとされていて、昔からお祝いごとに食べられています。
デザートは紅白白玉を入れたフルーツポンチにしました。赤い白玉はいちごをピューレ状にして白玉粉と練って作りました。いちごの味もふわっと広がり美味しいデザートに仕上がりました♪
3年生は最後の給食。中学校を卒業すると給食を食べる機会はほとんどなくなります。「最後の給食やだー!」「味わって食べるね!!」と生徒も惜しんでいました。
給食終了後には、最後に「ごちそうさまでした!」と元気よく挨拶する生徒や、調理師さんと所へ行き「おいしい給食ありがとうございました!」と挨拶する生徒も見られました。改めて感謝の気持ちを伝えに来てくれた生徒の姿に、とても心が温まりました。
これから新しい環境でもその気持ちを忘れず、新しい目標に向かってがんばってもらいたいなと思います。
★主な使用食材産地★
にんじん(千葉) キャベツ(愛知) もやし(栃木)
ニラ(長崎) いちご(栃木) たけのこ(福岡)
イカ(青森) えび(インドネシア) 鶏卵(千葉)
絹豆腐(佐賀・アメリカ産大豆使用)