平成24年1月30日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2012/01/30
- 更新日
- 2012/01/30
今日の給食
今日の給食は宮城県の郷土料理、油麩丼・おくずかけ・果物(ポンカン)・牛乳でした。
油麩は仙台麩とも呼ばれている油で揚げたお麩で、宮城県の伝統食材です。
親子丼の鶏肉を油麩に変えて作ったのが油麩丼。だし汁を油麩がたっぷり吸い、じゅわーっとおいしい一品です♪
おくずかけは素麺やこんにゃく、野菜が入ったとろみのついた汁物です。くずでとろみをつけたことからこの名前がついたそうです。
★主な使用食材産地★
たまねぎ(北海道) 長ネギ(千葉) 三つ葉(静岡)
にんじん(千葉) ごぼう(青森) さといも(埼玉)
いんげん(沖縄) 鶏卵(千葉) 油揚げ(佐賀・アメリカ産大豆使用)