学校日記

平成23年12月5日(月) 今日の給食

公開日
2011/12/05
更新日
2011/12/05

今日の給食

今日の給食は、ご飯・西湖豆腐・糸寒天のカミカミサラダ・果物(菊花みかん)・牛乳でした。

糸寒天は東京都八丈島の名産品です。海藻のテングサを良く洗って煮溶かし、ところてんを作って乾燥させたものです。均一に乾燥させるために天候や湿度に気を配りながら丁寧に作られるそうです。粉寒天と違い、弾力がある糸寒天は和菓子に使われる他、和食の和え物などにも使われます。
今日はその糸寒天を使ってサラダにしました!加熱し過ぎると溶けてしまうので、温度と時間を良く確認して(85度のお湯でおよそ1分)戻します。調味料と合わせると味が染むので、色々な料理に合います♪

★主な使用食材産地★
にんにく(青森)  生姜(高知)  にんじん(千葉)
ピーマン(茨城)  きゅうり(宮崎)  もやし(栃木)
長ネギ(群馬)  みかん(福岡)  ちりめんじゃこ(鹿児島)
木綿豆腐(佐賀・アメリカ産大豆使用)  豚ひき肉(三重)
豚骨(三重)  鶏ガラ(宮崎)