学校日記

平成23年11月1日(火) 今日の給食

公開日
2011/11/01
更新日
2011/11/01

今日の給食

今日の給食は、高菜ご飯・タイピーエン・いきなり団子・牛乳でした。

今日は全て熊本県の郷土料理です!熊本県の名産品、高菜漬けを使ったご飯は、ひき肉や野菜も合わせて炒めてご飯と混ぜました。
タイピーエンは魚介や野菜たっぷりの春雨スープです。熊本県の学校では、給食定番メニューだそうです。
いきなり団子は、あんことさつまいもを小麦粉の生地で包んで蒸したものです。給食では冷めると生地が硬くなってしまうので、白玉粉も少し入れて作りました。
「いきなりきたお客様にもすぐに出せる簡単なおやつ」という意味で、この名前がついたそうです。
生徒は「なんだ〜料理してたらいきなりできちゃったのかと思った!」などと言いながら、熊本の味を楽しんでいました。

★主な使用食材産地★
しょうが(高知)  にんじん(北海道)  たまねぎ(北海道)
たけのこ(福岡)  キャベツ(青森)  さつまいも(千葉)
豚肉(岩手)  鶏ガラ(北海道)  いか(ペルー)
えび(タイ)  チンゲンサイ(東京)