平成23年10月19日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2011/10/19
- 更新日
- 2011/10/19
今日の給食
今日は2年2組のリクエスト給食でした!
2年生は中華風の献立からリクエストを集計します。メニューは、卵とレタスのチャーハン・ワンタンスープ・果物(柿)・牛乳でした。
リクエストをしたクラスは、ランチルームで給食をいただきます。といっても四中にはランチルームがないので、当日の朝、進路資料室を保健給食委員がセッティングして、ランチルームに改装します。給食の配膳は調理師さんと栄養士で行うので、生徒は学年の先生も交えてゆっくり給食を食べることができます。
各クラス1年に1回行うリクエストランチルーム給食ですが、今回初めてのできごとがありました。それは代表の生徒からお手紙をいただいたのです!その場で読み上げてくれた手紙は、感謝の言葉と「僕は毎日の給食をとても楽しみにしています。もしも給食にも成績があったら『5』をとる自信があるほどです。」というとてもうれしくなる内容でした。
その手紙に対して私からは手紙のお礼と、「毎日作ってくれている調理師さんに感謝の気持ちを伝えるための1番の方法は、『給食を残さず食べる』ということ。ぜひそのことを思い出しながら給食を食べてくださいね」と話をしました。
あたたかい気持ちを伝えてくれた生徒のみなさんに感謝しながら、これからも調理師、栄養士力を合わせておいしい給食を作っていきたいと思います♪
★主な使用食材産地★
にんにく(青森) 長ネギ(埼玉) にんじん(北海道)
レタス(栃木) ニラ(栃木) しょうが(高知)
もやし(栃木) 柿(和歌山) 豚肉(三重)
豚ひき肉(三重) 豚骨(三重) 小松菜(東京)
鶏卵(青森) たけのこ(福岡)