統合に関わる四中との1年生の交流活動予定
7月9日(火)、12月17日(火)、26年3月6日(木)となっています。
三中・四中交流活動
|
英会話教室
8月4日〜8日まで、三中・四中合同の英会話教室が四中で実施されました。各教室20名ちょっとの人数で、2教室に分かれて勉強しています。それぞれの教室にALTが2名ずつ指導に入り、生きた英語を学んでいます。すでに顔見知りも多く、三中生・四中生とも仲良く学習できました。
記事にジャンプ
|
|
イングリッシュキャンプ2日目その2
7月28日月曜から31日木曜日まで、希望者による三中・四中合同のEnglishキャンプが行われました。室内で行うレッスンのほかに、ネイチャーハイクなど野外で行うレッスンもありました。最初は受け身だった生徒たちも、次第と積極的にレッスンに取り組むようになりました。写真は、食堂でのレッスンの様子です。
記事にジャンプ
|
|
自然宿泊二日目2
三中・四中の1年生が合同で、八ヶ岳自然宿泊体験教室を実施しました。現地では、学園内や昼間に活動で交流しました。写真は、車山登山前に車山高原で撮った集合写真です。交流の様子は三中日記をご覧下さい。
記事にジャンプ
|
|
三中四中合同遠足
3月6日(木)、1年生は三中の校庭に7時30分に集合し、四中と交流をはかる合同遠足を行いました。千葉のマザー牧場で交流を深めます。
マザー牧場ではキャンプ場で協力してカレーライス作りをしました。合同班で取り組みました。
どの班も協力し合って、おいしいカレーライスができました。合同班でしたが、進んで仕事を分担してできました。食べおわった後は片付けです。カレーライス作りに使った鍋やはんごうをきれいに洗って返却します。水が冷たくて大変ですが、頑張りました。仲良く交流できた一日でした。
記事にジャンプ
|
|
12月17日(火)四中との交流会(1年生)
17日(火)午後、統合に向けた取り組みで、三中と四中の1年生同士の交流会を実施しました。7月に三中を会場に行ったので、今回は四中を会場にして行いました。小グループに分かれ、自己紹介をしたあと、みんなでゲームをして楽しみました。四中の体育館で、仲良く交流ができました。写真は、自己紹介の様子です。
記事にジャンプ
|
|
三中・四中夏休み英会話教室
7月22日〜26日、7月29日〜8月2日の2週にわたり、1年生の希望者対象の三中・四中合同夏休み英会話教室が四中を会場に行われました。ALTの先生を中心に日常の場面で使用される会話をゲームなども取り入れながら、楽しく学んでいきます。統合に向けた取り組みの一つですが、三中生と四中生が仲良く交流しながら取り組めました。
|
|
三中・四中交流活動
7月9日(火)第1回目の三中・四中の交流活動が実施されました。左の写真は交流会の中で、言葉を使わずで身振り手振りでコミュニケーションをとり、誕生日順に三中生と四中生が並んでいくというバースディーラインというゲームをしている様子です。全体の様子は下記の三中日記をご覧下さい。
|
|
三中・四中交流活動
9日(火)、統合に向けた三中と四中の交流活動として、四中の1年生とわかたけ学級が三中に来校して交流会を行いました。わかたけ学級の生徒は、F組と音楽室で音楽の交流を行いました。三中のA・B組と四中の1・2組は、体育館でお互いの学校・学年の様子を学級委員が紹介し、その後、バースディーラインのゲームと簡単なダンスで交流しました。バースディーラインでは、三中・四中の生徒が協力し合って動く姿を見ることができました。
記事にジャンプ
|
統合に向けて、三中の改修について(25年度予定)
25年度夏季休業期間に行う工事の概要は下記のとおりです。工事の影響で校内での活動が制限されますので、ご理解下さい。
第1校舎〜(1)水道直結化工事 (2)被服室から第2理科室への変更工事 (3)給食室冷暖房機、調理器具工事 (4)普通教室床塗装・内壁塗装工事 等
第2校舎〜(1)水道直結化工事 (2)1・2階トイレ工事 (3)F組教室・3階音楽室 床塗装・内壁塗装工事 (4)F組音楽室カーペット工事 (5)武道場から被服室への変更工事 等
体育館〜(1)扉取り替え工事、(2)照明器具工事 (3)集会室天井材取り替え工事 等
|
大鳥中へ向けて外壁塗装工事
外壁塗装工事のための足場が組み上がり、第二校舎から順番に塗装工事が行われています。12月までには第二校舎の外壁塗装は終了します。この後、体育館・第一校舎塗装工事に入っていきます。
記事にジャンプ
|
|
統合に向けて〜25年度夏季休業中の工事が終わりました
夏季休業中は統合に向けた工事が行われました。統合までに何回かに渡り改修が行われます。今回、床の改修がなかった教室もありますが、新しく床が張り替えられ、内壁がきれいに塗り直された教室を見た生徒からは驚きの声が上がっていました。写真は、床を張り替えた普通教室と新設した第2理科室です。
記事にジャンプ
|