新着記事

  • さくら

    小集団指導では、異学年の友達とドミノなどのゲームを通して、社会的ルールを守ること、人とのコミュニケーションの取り方を実践的に学びます。

    2025/10/02

    今日のできごと

  • 3年理科

    地面の様子と太陽 1年生の時の運動会の写真から、かげの様子に着目し、気付いたことを友達と話し合いました。

    2025/10/02

    3年

  • 2年体育

    タグとりをして遊びました。動き方を工夫したり、チームで作戦を立てたり、声をかけあったりして楽しみました。

    2025/10/02

    2年

  • 4年社会

    水不足を解決するために新しい川をつくる 玉川上水をつくります。新しいことをするには何が必要だと思いますか? 人?友達?仲間? 家?寝泊まりするための場所?土地? お金? あきらめない気持ち?勇気?やる...

    2025/10/02

    4年

  • 1年算数

    いろいろなかたちをうつして、絵を描きました。無いかたちも箱の置き方を工夫しました。

    2025/10/02

    1年

給食のお知らせ

  • 10月14日(火)の給食

    【10月14日(火)献立】・大根のピリ辛煮込み丼 ・かきたま汁 ・くだもの(巨峰) ・牛乳しょうが(高知県) 大根(北海道) にら(高知県) えのき(長野県) にんじん(北海道)たまねぎ(北海道) 長...

    2025/10/14

    学校給食

  • 10月10日(金)の給食

    【10月10日(金)献立】・キャロットピラフ ・1010スープ ・ブルーベリーケーキ ・牛乳にんじん(北海道) たまねぎ(北海道) ピーマン(茨城県) キャベツ(群馬県)トマト(青森県) ブロッコリー...

    2025/10/10

    学校給食

  • 10月9日(木)の給食

    【10月9日(木)献立】・スイートポテトトースト ・じゃこ入り海藻サラダ ・ポークビーンズ ・牛乳さつまいも(千葉県) キャベツ(群馬県) もやし(栃木県) きゅうり(長野県) にんにく(青森県)たま...

    2025/10/09

    学校給食

  • 10月7日(火)の給食

    【10月7日(火)献立】・皿うどん ・切干大根のハリハリ漬け ・カステラ ・牛乳 10月7日から3日間行われる長崎くんちにちなみ、日本味めぐり「長崎県」でした。にんにく(青森県) しょうが(高知県)...

    2025/10/07

    学校給食

  • 10月6日(月)の給食

    【10月6日(月)献立】・わかめごはん ・ひじき入り卵焼き ・野菜と島さつま揚げの煮物 ・牛乳にんじん(北海道) ごぼう(青森県) だいこん(北海道) たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) こまつ...

    2025/10/06

    学校給食