目黒区立中根小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「自分アップタイム」廊下掲示
今日のできごと
全校で取り組んでいる「自分アップタイム」に関連するワークを、校長室前の廊下に掲示...
7月18日(木)の給食
学校給食
【7月18日(木) 献立】 ・クロックムッシュ ・ラタトゥイユ ・じゃがいものポ...
6年 社会科見学(10)
6年
国立科学博物館をあとに、今から帰校します。予定よりはやくなりそうです。
7月17日(水)の給食
【7月17日(水) 献立】 ・ごはん ・鮭の大葉みょうがみそ焼き ・れんこんの...
6年 社会科見学(9)
国立科学博物館に到着です。
6年 社会科見学(8)
おいしくお弁当いただきます!
6年 社会科見学(7)
北の丸公園に到着しました。
6年 社会科見学(6)
国会議事堂をあとにし、昼食場所にむかいます。
6年 社会科見学(5)
国会議事堂の中を見学しました。
6年 社会科見学(4)
その後、本会議での法案審議、投票を体験しました。
6年 社会科見学(3)
文教科学委員会における読書活動の推進関する法案の質疑、討論、採決の体験をしました...
6年 社会科見学(2)
国会議事堂に到着しました。他校と一緒に参議院特別体験プログラムをします。
6年 社会科見学(1)
今日は社会科見学で、国会議事堂と国立科学博物館へ行ってまいります。
7月16日(火)の給食
【7月16日(火) 献立】 ・釜焼きビビンバ ・タッカンマリ ・くだもの(パイ...
7月12日(金)の給食
【7月12日(金) 献立】 ・ごはん ・小松菜コロッケ ・もやしのピリ辛炒め ・...
5年 八ヶ岳(39)
5年
談合坂サービスエリアに到着しました。今からバス内でお弁当を食べます。予定より帰校...
5年 八ヶ岳(38)
予定よりはやいですが、農場を後にして、これから帰路につきます。
5年 八ヶ岳(37)
後半は座学です。農業に関する知識をクイズ形式で講義いただきました。
5年 八ヶ岳(36)
「150gの注文が入りました。カップのまま測ると少ないとクレームが入るのでカップ...
5年 八ヶ岳(35)
井上農場に到着しました。雨が降っているので出荷体験をします。
学校便り
2025年度
2024年度
2024年7月
「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンク
RSS