学校日記

11月22日 火曜日

公開日
2022/11/22
更新日
2022/11/22

学校給食

【11月22日(火) 献立】
・そぼろごはん  ・ハタハタのから揚げ
・きりたんぽ汁  ・牛乳

今日は、秋田県の郷土料理です。ハタハタは、11月後半から12月の短い期間にとれる魚です。昔の秋田県では、この時期に大量にとれたため、秋田県民は料理をしたり、醗酵させて調味料にして食べていました。「きりたんぽ」は、つぶしたご飯を杉の棒に巻き付けて焼いた「たんぽ餅」を、棒から外して食べやすく切ったものです。新米の収穫が終わると、収穫の労をねぎらって「きりたんぽ鍋」を囲む文化もあるそうです。

<食材の産地> 
小松菜    :東京都  長ねぎ   :東京都
ごぼう    :群馬県  生姜    :高知県    
白菜     :茨城県  まいたけ  :新潟県
せり     :宮城県  にんじん  :千葉県
鶏肉     :鹿児島県 鶏ガラ   :鳥取県
はたはた   :石川県
豆腐     :アメリカ、カナダ