スナックスクールを行いました
- 公開日
- 2009/12/25
- 更新日
- 2009/12/24
今日のできごと
スナック菓子ってどういうお菓子のこと?
子どもたちに聞くと次々に商品名が飛び出します。それだけ身近にあり、お菓子として子どもたちもよく口にしているスナック菓子について、カルビーの方にお越しいただき学習しました。
まず、おやつとして適正なカロリーを学習しました。育ち盛りの5年生であれば、320キロカロリーになるそうです。では、320キロカロリーにするにはどのくらいのポテトチップスが食べられるのでしょう?1回におやつとして食べていいポテトチップスの量は35g。子どもたちの両手に山盛りになる量です。にもかかわらず、子どもたちからは「え〜、少ない。」「もっと食べたい。」と欲張りな声がちらほら・・・。
さらに、塩分についても学習をしました。あんパン1個食べるよりもポテトチップス35gの方が塩分が少ないと知り、とても意外だったようです。
成分表示の見方、原材料名の読み方も教えていただいたので、これを機におやつの量や食べる時間、食べ方について考えていかれればと思っています。