6月14日の給食
- 公開日
- 2018/06/14
- 更新日
- 2018/06/14
給食
【今日の献立】
きなこ揚げパン・ひよこ豆のスープ・ジャーマンポテト・牛乳
【主な食材と産地】
鶏肉(北海道)玉ねぎ(香川)にんじん(千葉)キャベツ(長野)ベーコン(茨城群馬千葉)ホールコーン(北海道)パセリ(長野)じゃが芋(長崎)さくらんぼ(山形)
昨日に引き続き、大人気メニューの一つ「あげパン」でした。
パン箱に残ったきなこをじゃんけんで争奪戦になるほど、大人気です。
1年生は、きなこがボロボロこぼれる揚げパンに苦戦しながら、食べていたようです。
あるクラスで、スープを減らしに来た子が数人いました。
「あら?スープ減らしちゃうの?」
「だって、○○嫌いだし・・・」「あ、豆もいやだ。」
「えーー?ひよこの形でかわいいのに?」
「ひよこ?」
「そうだよ、くちばしがあってかわいい形でしょ。
だからこれはひよこ豆っていうんだよ。」
「じゃあ、1こ食べてみようかな。」
きっかけは、なんでもいいのです。ひとつ食べてみよう、そのきっかけがあれば、チャンスです。「やっぱりまずかった」でも、いいのです。
食べてみたことが大きなチャレンジで、成果です。
「あれ?意外とおいしかった」があったら、最高です。
その出合いをこれからも大切にしていきたいと思っています。