日記

12月2日 今日の給食

公開日
2014/12/02
更新日
2014/12/02

給食

☆ 今日の献立 ☆
 ・ごはん ・さばの味噌煮 ・じゃがいものきんぴら
 ・花豆の煮物 ・菊花みかん ・牛乳

☆ 今日は和食の献立です。紫花豆を給食室で煮ました。なんどかゆで
 こぼしをして灰汁をぬき、水を足しながら皮がやわらかくなるまで、
 じっくり弱火で煮込みました。皮がやわらかくなったら、数回にわけ
 砂糖を加えて味をしみこませできあがりです。

  あまくふっくらと煮えた花豆でしたが、苦手な児童もいる様子…。
 「ひとくちは食べてみようね。」の声かけをしながら、「お豆甘いよ。」
  と一粒は食べてくれたようです。

  豆は栄養がたくさん含まれている日本の伝統食です。豆の料理の良さを
 伝えるために給食ではいろいろな豆を工夫してだしています。
  水煮やレトルトパックなど調理しやすい豆もあります。ご家庭でもぜひ
 食べていただけたらと思います。

☆ 食材の産地紹介 ☆
 しょうが(高知) ごぼう(青森) にんじん(埼玉)
 じゃがいも(北海道) いんげん(長崎) みかん(福岡)
 さば(九州) 豚肉(岩手) 米(北海道) 牛乳(明治乳業)