学校日記

5月20日の献立

公開日
2025/05/21
更新日
2025/05/20

今日の給食




















5月20日(火)



ゆかりごはん



かつおの甘辛揚げ



土佐和え



ぐる煮



牛乳



 



(主な産地)



かつお(宮城) 



油揚げ(佐賀・新潟) 豆腐(佐賀・新潟)



ほうれんそう(群馬) 



しょうが(高知) にんにく(青森)



こまつな(東京) はくさい(茨城)



にんじん(徳島) ごぼう(青森)



だいこん(千葉) さといも(埼玉)



 



高知県の献立です。高知県はかつおの消費量日本一だそうです。旬のかつおを使ったかつおの甘辛揚げと土佐和えに、郷土料理のぐる煮を組み合わせました。「ぐる」とは高知の方言で「仲間」「みんな」という意味があり、様々な具材を一緒に煮込むことからこの名がついているそうです。どの献立も人気でした。