学校日記

4月24日(木) 給食室より

公開日
2025/04/27
更新日
2025/04/24

今日の給食

<献立>ビスキュイパン ジュリエンヌスープ サラダニソワーズ 牛乳

今日は世界の料理「フランス」です。ビスキュイとは、クッキー生地でパンにクッキー生地を塗って焼きます。甘い香りがして食べる前から「おいしそう。」と喜んでいました。

サラダニソワーズは、にんにくが入ったサラダです。パンチのあるドレッシングがじゃが芋によく染みていて「このサラダ、にんにく入っているでしょ?おいしい。」とよく食べていました。

毎日、給食を楽しみにしてくれる児童が多くなってきてうれしい限りです。

裏花壇では、3年生が大豆を植えました。2年生の時には、大根を植え種の違い等観察をしました。種からの挑戦は初めてです。(昨年度は、苗に生長したものを移植)無事枝豆になることを見守りたいと思います。

3年生は大豆の他にキャベツも植え、こちらも生長を見守りたいと思います。

<今日の給食の食材>

玉ねぎ・・・北海道

人参・・・新潟県

キャベツ・・・神奈川県

じゃが芋・・・鹿児島県

いんげん・・・沖縄県

にんにく、卵・・・青森県

ベーコン・・・デンマーク・スペイン

鶏がら・・・静岡県