学校日記

10月29日(火) 給食室より

公開日
2024/10/29
更新日
2024/10/29

今日の給食

献立 こんぶと大豆ごはん のっぺい汁 煮合い さつま芋とりんごの重ね煮 牛乳
今日は、茨城県の郷土料理です。煮合いは、家庭料理で人が集まる時に振る舞われる煮物で、酢が入るので味が引き締まります。のっぺい汁には、地場産の里芋と小松菜を使いました。昨日に引き続きさつま芋料理です。今日は、りんごと一緒に煮ました。さつま芋の甘味とりんごの酸味がよい煮物となりました。「昨日もさつま芋で今日も?」と言われましたが「なぜだと思う?」と問うと「旬でおいしいから。」と理解していました。「今度は焼き芋が食べたい。」と数人からリクエストがありました。
<今日の給食の食材>
大根、人参・・・北海道
ごぼう、長ねぎ・・・青森県
生姜・・・高知県
れんこん・・・茨城県
りんご・・・青森県
さつま芋・・・千葉県
里芋、小松菜・・・東京都
鶏肉・・・静岡県