7月2日(火) 給食室より
- 公開日
- 2024/07/02
- 更新日
- 2024/07/02
今日の給食
献立 スープ茶漬け ビーンズポテト トマトのお浸し 牛乳
今日は、地場産のトマトを使った新献立「トマトのお浸し」でした。今地場産のトマトが旬で、区内のトマトと世田谷区でとれたトマトを使いました。真っ赤になるぎりぎり
まで畑から栄養をもらったトマトをどう調理したらおいしく食べられるか考えた末、くし形に切ったものを提供しようと考えました。調味液もトマトの味を生かすよう最小限にしました。食缶にきれいに並べられたトマトは真っ赤で見た目もすばらしかったです。「トマトおいしい。」「トマト苦手だけど食べたらおいしかった。」「トマトってこんなおいしいんだ。」「やっぱり苦手だから少しだけ食べた。」等たくさんの感想がありました。都内で地場産のとりたての野菜を食べられるという経験は、食体験の中でも貴重なことだと感じます。これからも食材選びをしていきながら児童に食の体験をいろいろ積んでいってほしいと思います。
<今日の給食の食材>
ちりめんじゃこ・・・広島県
鶏肉・・・静岡県
トマト、小松菜、じゃがいも・・・東京都
鮭・・・チリ