学校日記

4/26 5年 合同な図形

公開日
2024/04/30
更新日
2024/04/30

今日のできごと

 今日から新しい算数の単元「合同な図形」の学習が始まりました。図形をひっくり返したり、回転したりしながら、「ぴったり当てはまる形」を見つけた後、大きさの違う2つの正方形を眺めながら、「同じ」という言葉についてみんなで考えました。
 四角形なのは同じ、だから頂点の数も同じ、大きさは違う、だから他の要素も違ってくる…色々な「見方・考え方」を共有しながら、最後に「合同」という言葉の意味について学習しました。多様な見方・考え方のなかでも、「ぴったり重なる」ということが合同です。これから合同という見方・考え方を使って図形のことを学習していきます。みんな一生懸命考えていました。