10月2日(月) 給食室より
- 公開日
- 2023/10/02
- 更新日
- 2023/10/02
今日のできごと
献立 ゆかりごはん ひっつみ 骨太かき揚げ 牛乳
ひっつみは、岩手県の郷土料理です。小麦粉(中力粉)を耳たぶくらいの固さにしたものを茹で汁に入れて煮ます。生地を引っ張ることをひっつみと方言では言うそうです。
汁の旨味がひっつみに染みこみ食べやすかったようです。
骨太かき揚げは、大豆、ちりめんじゃこ、小松菜がはいっていてカルシウムの栄養があります。噛み応えもありあごの筋肉も使う献立です。
<今日の給食の食材>
鶏肉・・・静岡県
ちりめんじゃこ・・・広島県
卵、ごぼう、長ねぎ・・・青森県
さつま芋・・・千葉県
人参、大根、玉ねぎ・・・北海道
ほうれん草・・・栃木県
小松菜・・・埼玉県