2月8日(水) 給食室より
- 公開日
- 2023/02/08
- 更新日
- 2023/02/08
今日のできごと
献立 カレーうどん 茹で野菜のごましょうゆかけ さつま芋の蒸しパン 牛乳
今日は、厚削り節でだしをとったカレーうどんでした。カレーの香りがあ食欲を増しました。今日は、色々なクラスで話すことがありました。」3年1組が5校時の英語の授業で食べ物を勉強していました。「今日の給食で使われている食べ物は?」と質問すると「人参carotte玉ねぎonion」と英語で答えてくれました。
4年1組では「鬼まんじゅうとむしパンは同じですか?」という質問でした。食材と配合が違う話をしました。「今度、鬼まんじゅうを作ってください。」とリクエストがありました。給食から色々なことを学べることを改めて感じる会話ができました。
キャベツは、都立園芸校の生徒が育てたものです。とても甘味があり色も濃く地場産のよさを感じました。
<今日の給食の食材>
玉ねぎ・・・北海道
人参、さつま芋・・・千葉県
長ねぎ・・・埼玉県
ほうれん草、キャベツ・・・東京都
卵・・・秋田県
豚肉・・・岩手県