12月9日(金) 給食室より
- 公開日
- 2022/12/09
- 更新日
- 2022/12/09
今日のできごと
献立 ごはん すまし汁 里芋ととうふのコロッケ ごまあえ 牛乳
今日は、昨日に引き続き都立園芸高校の生徒が授業で育てた野菜を使って給食を作りました。
先日の里芋は、親芋、八つ頭、土垂の3種類でしたが、今日は竹芋(京芋)という里芋でした。ぬめりはほとんどなくさっぱりとした肉質の里芋で、コロッケにしましたが形成がやりやすくきれいな形のコロッケができました。
白菜は、オレンジ白菜でごま和えにしました。味付けはしょうゆのみで、野菜の甘味とごまのコクで味わい深いごまあえでした。
大根はすまし汁です。もちろん青々とした大根葉も彩りですまし汁に入りました。だしの旨味が大根に染み渡るすまし汁でした。
<今日の給食の食材>
みかん・・・愛媛県
玉ねぎ・・・北海道
大根、白菜、里芋、人参、小松菜・・・東京都
卵・・・青森県