学校日記

10月18日(火) 給食室より

公開日
2022/10/18
更新日
2022/10/18

今日のできごと

献立 ごはん アドボ シニガンスープ 牛乳
今日は、世界の料理「フィリピン」です。本校のALTの先生からアドボの作り方を教えていただき、給食にアレンジして作りました。
アドボは、マリネという意味で、鶏肉を下味に漬け込み焼いたものと、素揚げしたじゃがいも、たまねぎとつぶしたにんにくを炒めた物をあわせ、ワインビネガーで味付けをしました。
シニガンスープは、豚肉と野菜をよく煮たスープで、最後にレモン汁と辛味を加え味を調えました。
「にんにくが効いている。」と感想がありました。
<今日の給食の食材>
鶏肉・・・山梨県、鹿児島県
鶏がら・・・岩手県
豚肩肉・・・秋田県
豚骨・・・群馬県
にんにく、トマト・・・青森県
玉ねぎ、じゃがいも、人参・・北海道
大根・・・千葉県
レタス・・・茨城県