6月8日(水) 給食室より
- 公開日
- 2022/06/07
- 更新日
- 2022/06/07
今日のできごと
献立 ごはん そうめんちり 筑前煮 牛乳
今日は、郷土料理「福岡県」でした。筑前煮はがめ煮ともいいます。肉や野菜などたくさんの食材を使うので、博多の方言で「寄せ集める」という意味の「がめくりこむ」から名付けられたそうです。そうめんちりは、糸島ちりともいいますl。お祭りやお祝いの時のおもてなし料理です。
大根、小松菜は、東京都八王子市でとれたものを使いました。
<今日の給食の食材>
小松菜、大根・・・東京都
人参・・・埼玉県
白菜・・・長野県
ごぼう・・・青森県
いんげんん・・・長崎県
茹でたけのこ・・・九州、四国
鶏もも肉・・・栃木県
鶏がら・・・岩手県