9月9日(木) 給食室より
- 公開日
- 2021/09/09
- 更新日
- 2021/09/09
今日のできごと
献立 ごはん みそ汁 鰯の香味揚げ お浸し 牛乳
今日は、和食献立でした。9月9日は「重陽の節句」五節句のうちのひとつで、日本の年中行事です。菊を用いて無病息災や長寿を願います。今日は、お浸しに菊を散らしました。
鰯は、7〜9月が旬です。今日も脂がのった鰯でした。秋らしい献立となりました。
<今日の給食の食材>
長ねぎ・・・青森県
白菜・・・長野県
ほうれん草・・・栃木県
食用菊・・・山形県
生姜・・・高知県
わかめ・・・北海道
鰯・・・千葉県