6月4日(金)給食室より
- 公開日
- 2021/06/04
- 更新日
- 2021/06/04
今日のできごと
献立 ごはん みそ汁 豆あじのから揚げバーベキューソース 金平ごぼう 牛乳
6月4日は、歯科予防デーです。今日は、よく噛む献立の組み合わせです。豆あじは、骨まで食べられるようにじっくり揚げて、りんごや玉ねぎをすりおろしたバーベキューソースをかけて食べました。味がしっかりつき食べやすくしました。「骨がある。」と苦手な児童はなかなか進まないようでしたが、魚が好きな児童は、頭からよく噛んで食べていました。金平ごぼうもよく噛み食べていました。
よく噛むことで、1、食べ物の味がわかる2、消化・吸収を助ける3、むし歯を防ぐ4、肥満予防5、脳の働きをよくする6、発音がはっきりするなどがあります。
みそ汁には、八王子市でとれた青首大根を使いました。青々した葉も具として使い、栄養も彩りもよくなりました。
<今日の給食の食材>
りんご・・・青森県
玉ねぎ・・・兵庫県
ごぼう・・・熊本県
人参・・・千葉県
青首大根(葉つき)・・・東京都
豆あじ・・・石川県