3月11日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2021/03/11
- 更新日
- 2021/03/11
今日のできごと
【今日のこんだて】
○ ごはん
○ 鮭の塩焼き
○ 変わり五目豆
○ 石狩汁
○ 牛乳
【食材産地】
豚肉(青森) 生鮭(北海道)
こんにゃく(群馬) 大豆(北海道)
ホールコーン(北海道) じゃがいも(北海道)
人参(千葉) ピーマン(宮崎)
もやし(栃木) きゃべつ(愛知)
長ねぎ(埼玉)
【今日の給食】
今日は、北海道の食材を使った給食です。鮭の塩焼きは、リクエスト給食おかず部門で第3位でした。鮭の切身を、塩、酒、レモン汁で下味して、オーブンで焼きます。身がふっくらやわらかくて、脂ものっていました。骨がありましたが、児童のみなさんは上手に骨を取りながら食べていました。変わり五目豆は、大豆や豚肉、野菜、じゃがいもを油で炒め合わせて、厚削り節でとっただし汁と調味料で煮ました。大豆は柔らかくて、味もしっかり浸みていました。五目豆は、好き嫌いのある料理なので、食べてもらえるか心配でしたが、苦手な児童も一口食べたり、反対に好んで食べる児童もいて、残食は少なかったです。石狩汁は、味付けに、赤みそ、白みそ、しょうゆ、バターを入れました。味にコクがあり、バターを入れることで香りもよくなりました。
「今日は、北海道の色々な食材を使っているよ!」というと、児童のみなさんも北海道を思い浮かべながら給食を食べることができたようです。「北海道に行った気分だった!」「前に北海道に行ったときに、こんな料理を食べたよ」と、給食終わりに教えてくれた児童もいました。