6月30日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2020/06/30
- 更新日
- 2020/06/30
今日のできごと
【今日のこんだて】
○ いわしのかば焼き丼
○ けんちん汁
○ 牛乳
【食材産地】
鶏肉(徳島)
いわし(千葉・銚子)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
里芋(鹿児島)
生姜(高知)
人参(千葉)
大根(岩手)
ごぼう(茨城)
小松菜(埼玉)
長ねぎ(茨城)
【今日の給食】いわしの栄養
今日は、いわしの開きをかば焼きにして、それをごはんに乗せていただきました。
かば焼きは、油でカラッと揚げたいわしに給食室で作ったダレをつけました。
いわしに含まれている栄養は、血液の流れをよくしたり、集中力を高める働きがあります。
これは、魚に含まれるDPA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)という栄養が豊富だからです。
成長期の子供たちには必要な栄養です。魚の栄養は健康な体つくりに必要なので、積極的に食べていきましょう。