学校日記

6月23日(火) 今日の給食

公開日
2020/06/23
更新日
2020/06/23

今日のできごと

【今日のこんだて】

○ 鶏そぼろごはん
○ 具だくさんみそ汁
○ 牛乳

【食材産地】

 鶏むね挽肉(徳島・北海道)
 豚肉(青森)
 じゃがいも(長崎)
 生姜(高知)
 きゃべつ(群馬)
 人参(埼玉)
 たけのこ水煮(福岡)
 長ねぎ(千葉)
 絹さや(青森)
 しめじ(長野)

【今日の給食】野菜をしっかり食べよう

 今日のみそ汁は、名前の通り、野菜をたくさん入れて作りました。
 野菜をとることで、食物繊維やビタミンを補えます。お腹の調子を整えて、体を元気に保つことができます。毎日、野菜を食べることを心掛けてくださいね。
多くの野菜をとることは難しいですが、みそ汁やスープに入れて柔らかく煮ることで、子供たちにしっかり食べてもらえます。

給食では、鰹節や厚削り節、煮干しなどでだしをとっています。今日のみそ汁も、香りがよく、だしのうま味も出ていて、おいしく食べてもらえました。
鶏そぼろご飯も、子供たちから好評で、食缶が空になって返ってきたクラスが多かったです。