学校日記

4月10日(水) 今日の給食

公開日
2019/04/10
更新日
2019/04/10

今日のできごと

☆今日のこんだて☆

 ・ホイコーロー丼
 ・切り干し大根の中華風サラダ
 ・わかめスープ
 ・牛乳

☆食材産地☆
ぶた肉(青森)     ロースハム(茨城・群馬・千葉)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
わかめ(韓国)     切り干し大根(宮崎)
にんにく(青森)    生姜(高知)
人参(徳島)      玉ねぎ(北海道)
長ねぎ(千葉)     たけのこ(鹿児島)
きゃべつ(愛知)    ピーマン(宮崎)
きゅうり(宮崎)    もやし(静岡)


☆切り干し大根を使いました
 今日のサラダは、切り干し大根を使いました。
 切り干し大根は、カルシウムが多い食材の一つです。
 カルシウムは、成長期の子どもたちや、大人にとっても大切な栄養です。
給食では牛乳を飲んでいますが、今日のように切り干し大根をサラダに入れることで、カルシウムをしっかりと補うことができます。
ごはんやおかず、サラダに、カルシウムを含む食材を入れることで、必要な量をとることができるので、給食では使用する食材を工夫して作っています。