学校日記

12月12日(水) 今日の給食

公開日
2018/12/13
更新日
2018/12/13

今日のできごと

☆食材産地☆
ぶた肉(岩手)    とり肉(岩手)
たまご(青森)    白ごま(スーダン・パラグアイ)
わかめ(韓国)    じゃがいも(長崎)
にんじん(千葉)   玉ねぎ(北海道)
たけのこ(福岡)   ごぼう(青森)
小松菜(埼玉)    長ねぎ(千葉)


☆寒さに負けないように!
 今日も寒い1日になりました。季節はすっかり冬ですね。
 冬は、温かいものを食べて体を温めたましょう。
 今日の給食は、体が温まる「わかめうどん」でした。
 わかめうどんには、わかめの他に、豚肉、油揚げ、豊富な野菜を入れて作りました。
 昆布と厚削りでとった出汁は、香りがよくて、うま味もしっかり感じられます。
 麺類の日は残食がほとんど無く、空の食缶が給食室に返ってきます。
 今日も、汁までしっかり飲んで、残さず食べていました。
 「寒かったけど、うどんを食べたら体が温まったよ」と、教えてくれました。