学校日記

10月24日(水) 今日の給食

公開日
2018/10/25
更新日
2018/10/25

今日のできごと

☆食材産地☆
豚ひき肉(岩手・秋田)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
わかめ(韓国)
生姜(高知)    にんにく(青森)
にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道)
長ねぎ(秋田)   にら(高知)
小松菜(東京)   もやし(静岡)

〜バイキング用食材〜
ししゃも(北欧加工)
ちりめんじゃこ(広島)
コーン(北海道)
きゃべつ(長野)
りんご(山形)
きゅうり(青森)
その他野菜…上記同様


☆バイキング給食〜4年1組〜
 今日は、4年1組のみなさんとバイキング給食を行いました。
 4年生のバイキングのテーマは、「カルシウム」です。
 成長期のみなさんに必要なカルシウムは、様々な食材にふくまれています。
 毎日の給食に必ずある牛乳は、カルシウムの量がとても多いです。
 今日は、カルシウムのふくまれる食材を使った料理を、バイキング給食で食べました。
 しっかりとカルシウムをとって、丈夫な体をつくってほしいです。