学校日記

10月2日(火) 今日の給食

公開日
2018/10/10
更新日
2018/10/10

今日のできごと

☆食材産地☆
鶏肉(徳島)   鮭(北海道)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
レモン(広島)  小松菜(東京)
もやし(静岡)  にんじん(北海道)
ごぼう(青森)  大根(青森)
しめじ(長野)  さつまいも(千葉)
長ねぎ(青森)  柿(奈良)


☆旬の食材がたくさん
 今日の給食は、旬の食材を使いました。
 秋鮭、さつまいも、しめじ、根菜、柿は、今の時期旬を迎えていて、おいしくいただくことができます。
 和食は、旬の食材を使ってい季節を感じることができます。
 また、その旬の食材は味が良いだけでなく栄養価も高いです。
 今日は、子どもたちも好きな鮭を塩焼きにしたり、旬のさつまいもや野菜、きのこを汁物にしました。デザートは、甘い柿でした。
 連休明けでしたが、子どもたちは元気よく遊び、そして給食の時間もしっかり食べていました。
 明日は、全校遠足です!よく食べて、しっかり睡眠をとって、体を休ませてくださいね!