学校日記

6月1日(金) 今日の給食

公開日
2018/06/04
更新日
2018/06/04

今日のできごと

☆食材産地☆
豚肉(青森、鹿児島)   いか(ペルー)
茎ワカメ(鳴門)     ちりめんじゃこ(広島)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
切り干し大根(宮崎)   きゅうり(群馬)
もやし(栃木)      人参(徳島)
長ねぎ(埼玉)      玉ねぎ(香川)
きゃべつ(神奈川)    じゃがいも(長崎)


☆今日から6月です!
 今月も、子どもたちが元気に過ごせるよう、栄養バランスの整った給食を安全に作って参ります。
 さて、今日の給食は和食でした。
 和食は、ごはん、おかず、汁物が整っているため、栄養バランスも良いです。
 また、使われている食材も、魚介類、海藻、野菜、豆製品など、成長期の子どもたちに積極的に食べてもらいたいものばかりです。
 和食は、苦手な子もいますが、給食では様々な献立で出していきたいと思います。
様々な献立、食材を食べて、子どもたちに好きになってもらえたら嬉しいです。