学校日記

5月22日(火) 今日の給食

公開日
2018/05/24
更新日
2018/05/24

今日のできごと

☆食材産地☆
鶏肉(岩手)    ちりめんじゃこ(広島)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
切干し大根(宮崎)
人参(徳島)    大根(千葉)
長ねぎ(茨城)   もやし(栃木)
きゅうり(埼玉)  生姜(高知)
ごぼう(宮崎)  里 芋(埼玉)


☆カルシウムをとりましょう!
 今日の給食は、カルシウムが多く含まれている切干し大根を使った、切干しごはんでした。切干大根を人参や油揚げと一緒にだしと調味料でよく煮て、それを炊きたてのごはんに混ぜこみます。今日のごはんは、かつおだしを入れて炊いたので、香りも味もよく、具を混ぜこむと味がしっかりとついて子どもたちにもおいしいと感じてもらえました。
 切干し大根は、カルシウムが多く含まれているので、牛乳と一緒にとると十分なカルシウムを補うことができます。牛乳が苦手でも、カルシウムが豊富に含まれている食品をとることで成長期に必要な量を摂取できます!