2月27日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
今日のできごと
☆食材産地☆
鶏肉(青森) じゃがいも(北海道)
にんにく(青森) 人参(千葉)
玉葱(北海道) パセリ(静岡)
セロリー(静岡) きゃべつ(北海道)
コーン(北海道) 黄桃缶(山形)
☆世界の料理「ボルシチ」
今日は、鶏肉と野菜、じゃがいもをつかってボルシチを作りました。
本場のボルシチのように赤いスープにするために、ホールトマトやトマトピューレーを使いました。トマトの酸味が飛ぶように、よく煮込んで、砂糖や塩こしょうで味を調えました。
ボルシチは、サワークリームを入れていただきます。
サワークリームを初めて見る子、初めて食べる子が多かったようで、「これってなんですか?」「サワークリームって、どんな味がするんですか?」と、聞いてくる子がいました。
スープにまぜて食べたり、そのまま食べてみたり、色々な食べ方を子どもたちは試していました。「ヨーグルトみたいな味がする!」「すっぱい!」「このまま食べると苦手だけど、スープに溶かすとおいしい!」それぞれ、ボルシチのおいしい食べ方を見つけたようでした。
今日もほとんどのクラスが食缶の中が空でした。
子どもたちの食欲、そして、体の大きさが日々成長していることが感じられます。