6月24日(水) 給食使用食材
- 公開日
- 2015/06/24
- 更新日
- 2015/06/24
今日のできごと
6月24日(水)
・中華丼
・豆腐のくずし汁
・メロン
・牛乳
〈主な食材産地〉
しょうが=高知、にんにく・大根・豚骨・鶏ガラ=青森、人参・メロン=千葉、玉ねぎ=香川、白菜=長野、もやし・青梗菜=静岡、万能ねぎ=福岡、いか=ペルー、えび=タイ、豆腐=佐賀・カナダ、うずら卵=愛知・栃木・群馬・埼玉、ゆでたけのこ=福岡、豚肉=岩手、飲用牛乳=明治乳業神奈川工場
今日の果物は今がまさに旬の「メロン」です。多く出回っているこの時期であれば、給食でもなんとか使える価格になるので、年に1,2回程度ですが、旬の味覚を味わえるように取り入れています。今日は千葉県産の「貴味メロン」という品種のメロンを使いました。子どもたちはメロンというだけで「今日メロンだー!!」と大喜びをしていました。味のほうもとても甘く、「おいしーい」「もっと食べたいなあ」「何回でも食べたい!」「毎日出してほしい」と口ぐちに言っていました。
メロンだけでなく、中華丼も豆腐のくずし汁も「おいしい!」とおかわりする子が多くいました。