4月7日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2011/04/07
- 更新日
- 2011/04/07
今日のできごと
今日の献立は春のお祝いちらし・沢煮椀・茹で野菜のしょうが醤油かけ・みかんゼリー・牛乳です。今日から23年度の給食が始まりました。今日は進級をお祝いしてちらし寿司にしました。具は卵や小松菜、ちりめんじゃこなどを使った変わりちらし寿司です。クラスごとに配缶するご飯のバットをキャンバス代わりにして、炒り卵や小松菜で菜の花と人参でちょうちょを作りました。見た目にも春を感じるちらし寿司です。子どもたちも配るときに「あ、お花だ!」「リボンかと思った!」と絵になっていることに気づいてびっくりしていました。配るときには「先生これまぜちゃってもいいの?」と心配してくれる子もいました。酢飯でさっぱりと食べやすく、「おいしい!」とおかわりする子もたくさんいました。沢煮椀は豚肉や野菜を千切りにした汁ものです。削り節でとっただしと豚肉からでただしとでうま味たっぷりの汁物で、こちらもおかわりしている子がたくさんいました。ゼリーや茹で野菜も喜んで食べていて、どのクラスもほとんど残りはありませんでした。