4月12日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2011/04/12
- 更新日
- 2011/04/12
今日のできごと
今日の献立はミルクパン・いかのきのこソース・こふきいも・茹で野菜のドレッシングソース・牛乳です。
いかのきのこソースはいかに片栗粉をまぶし、油で揚げます。そこにトマトケチャップや中濃ソース、赤ワインなどを使って煮込んだソースをかけます。ソースにはマッシュルームとしめじ、玉ねぎなども入れました。いかを揚げたことで衣ができ、ソースが絡みやすくなります。外側はカリカリですが、いか自体は柔らかく、さらに納入業者さんにいかに切れ目(かのこ)を入れてもらったので子どもたちも食べやすそうでした。粉ふきいもは蒸かしたじゃがいもに釜で塩、こしょうをしただけのシンプルな献立ですが、子どもたちはとても好きなようで、おかわりしている子が何人もいました。茹で野菜のドレシングソースは春キャベツを使いました。春キャベツは冬のキャベツと比べて葉が柔らかく、サラダなどに向いています。野菜はそれぞれ茹でてから使うので、野菜の自然な甘みが引き立ちます。野菜は苦手な子が多いのですが、今日はおかわりしている子もたくさんいました。「野菜おいしい!」「野菜大好き!」とたくさん食べてくれていたので、とてもうれしく思いました。ただ、一クラスだけサラダがほとんど手つかずで残って返ってきたクラスがあり、とても残念でした。
今日から1年生の給食も始まりました。給食白衣を着るのも給食を配るのも初めての体験です。まだ手はおぼつかないですが、しっかり配膳して給食を食べることができました。「給食っておいしいね!!」とたくさん食べてくれていました。