学校日記

3月14日(月) 今日の給食

公開日
2011/03/14
更新日
2011/03/14

今日のできごと

 今日の献立はご飯・のりのつくだ煮・肉じゃが・小松菜ともやしのおかか和え・カルピスゼリー・牛乳です。
 今日はカルピスゼリーと肉じゃががリクエスト給食で投票の多かった献立です。ゼリーはカルピス以外にもオレンジやぶどう、りんごなどいろいろ出しているのですが、「カルピスゼリーを出してほしい!」という子が本当に多くいます。投票では2位になりました。カルピスゼリーだけでなく、今日はどの献立もよく食べていました。特にのりのつくだ煮は見たところ何かよくわからなかったようで、「先生これなに??」「のり?」と恐る恐るのぞく子がたくさんいました。のりのつくだ煮はしょうゆと砂糖、みりん、酒、水と海苔を煮詰めて作ります。食べてみると「おいしい!」と言ってごはんにちょっとずつつけて食べていました。中には「先生、これビンで売ってるやつでしょ??」と言っている子もいました。もちろん給食室で手作りしたものです!どのクラスもよく食べていました。
 今後の給食については本日(14日付け)のお手紙にてお知らせしております通り、地震の影響により、食材料の不足、計画停電などで給食の献立変更、一部中止の可能性があります。給食中止の場合は再度ご連絡いたしますので、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。