6月22日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2010/06/22
- 更新日
- 2010/06/22
今日のできごと
今日の献立はご飯・味噌汁(玉ねぎ・キャベツ・油揚げ)・ししゃものごまだれ・五目豆・牛乳です。
今日は子どもたちには健康のために食べてほしい食材を使った献立です。(逆に言うと、子どもたちが苦手な食材が多い日でもあります。)そのような食材を覚えやすいように「まごはやさしい」という言葉があります。「ま」は豆、「ご」はごま、「は(わ)」はわかめなどの海藻、「や」は野菜、「さ」は魚、「し」は椎茸などのきのこ、「い」はいも、です。今日の給食では「ま(大豆)ご(ごま)は(こんぶ)や(人参、玉ねぎ、キャベツ、さやいんげん)さ(ししゃも)」を使いました。子どもたちはこのフレーズを覚えてくれたようで、「まはまめでしょ?」「さはさかな!」「いはいんげんじゃないの?」などと答えていましたが、五目豆は体によいとわかっていてもなかなかはしが進まないようでした。(豆が苦手な子と昆布が苦手な子がきれいに苦手なものだけ取り分けていました・・・)今日は味付けをしっかりつけて、食べやすくしたのですが、それでも残りが目立ちました。(中にはおかわりする子もいます)1年生、4、5年生の残りが多く残念でした。ぜひおうちでも「まごはやさしい」食材を食べてほしいなと思います。