学校日記

6月17日(木) 今日の給食

公開日
2010/06/17
更新日
2010/06/17

今日のできごと

 今日の献立は鶏そぼろご飯・トビウオのつみれ汁・実生柑・牛乳です。
 今日は「地産地消デー」として東京都の八丈島でとれたトビウオのミンチを使いつみれ汁にしました。「あごだし」としてだしにもなるトビウオを皮ごとミンチにしたものを団子にしました。とてもいい出汁が出ておいしい汁になりました。
 今日はミンチになる前のトビウオも持ってきていただいたので、子どもたちに見せて回りました。トビウオを見せると「えーとびうおってこんなに大きいの??」と驚きの声があがりました。さらに大きな胸びれを広げて見せると「わーすごい!!」目の前の団子とトビウオの姿がなかなか結びつかないようでしたが、子どもたちにとってとてもよい経験となりました。子どもたちも味わって食べてくれていたようでしたが、少し残りが目立ったのが残念でした。
 それよりも今日はご飯の残菜が目立ちました。いつもはもっとたくさん食べている鶏そぼろご飯が残ったので、給食室でもなんでなのかと考えました。ここのところ暑さが続き、子どもたちの食べも少し悪いように感じます。
 この暑さの中でもしっかり食べてもらえるように献立も工夫していきたいと思います。