4月12日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2010/04/13
- 更新日
- 2010/04/12
今日のできごと
今日の献立はきつねうどん・ゆで野菜のしょうが醤油かけ・草団子・牛乳です。
きつねうどんは油揚げを出汁としょうゆと砂糖で別に煮付け、うどんの上にのせて食べます。油揚げは味をしみ込ませるのに時間を1時間ほどかけて煮ました。ちょうどよい甘辛さで、子どもたちは喜んで食べていました。4年生までは1/2枚の大きさですが、5.6年生になると1枚の大きな油揚げがどんとのります。その大きさに先生もびっくりるすほどでしたが、子どもたちはほとんど残さず食べてくれました。
草団子は春に新芽がでるよもぎを白玉粉に混ぜて作りました。よもぎのきれいな草色とかおりがよい団子になりました。とてもきれいな緑色なのですが、黄な粉をまぶしてしまうため、子どもたちの中には「緑色ってわからなかった!」と残念がっている子も。「半分噛んだから、中のよもぎの緑色がわかったよ」と言ってくれた子もいました。よもぎの草団子が春を感じさせてくれました。