3月16日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2010/03/17
- 更新日
- 2010/03/16
今日のできごと
今日の献立はメキシカンライス・チリコンカルネ・清見オレンジ・牛乳です。
今日は世界の料理「メキシコ編」です。メキシカンライスは米を油で炒めてから鶏がらでとったスープで炊きます。具は玉ねぎ、人参、ピーマン、鶏肉などを炒め、トマトピューレで煮込んだものを炊きあがったご飯にまぜます。味のポイントにクミンという香辛料を使いまいた。
このクミンの香りを「くさい〜」と言っていた子もいましたが、ほとんどの子が「おいしい!!」と食べていました。ピーマンも細かくなっているとあまり気付かないようで、「ピーマン屋やだから食べない!という子は少なかったです。
チリコンカルネはいんげん豆(金時豆)を下ゆでし、玉ねぎやひき肉、トマトなど一緒に煮込みました。金時豆は豆が大きく、子どもたちがいやがるかと思ったのですが、意外に気にせず、おいしく食べているようでした。低学年には少し辛かったようで、「辛いね」と言っている子もいました。「メキシコに行ったらもっと辛いのかなあ・・」と心配している子もいました。
果物は清見オレンジです。皮が薄くて剥きにくいですが、とてもジューシーで甘みのあるオレンジでした。
全般的にはよく食べていました。