3月17日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2010/03/19
- 更新日
- 2010/03/17
今日のできごと
今日の献立はご飯・麻婆豆腐・中華風野菜・でこぽん・牛乳です。
麻婆豆腐は油にしょうが・にんにくで香りを出してからひき肉、みじん切りの人参、玉ねぎを入れよく炒めます。水を加えて煮込み、味噌、しょうゆ、酒、砂糖、豆板醤、唐辛子で味付けします。豆腐を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけてねぎとにら、ごま油を加えてできあがりです!
麻婆豆腐にすると子どもたちは豆腐とご飯を本当によく食べてくれます。今日もご飯がなくなってしまい、麻婆豆腐だけお代わりしている子もいました。
中華風野菜は大根と人参、きゅうりをさっとゆで、醤油、ごま油、砂糖、酢、塩、ラー油で作ったタレにつけるだけです。さっとゆでることで味がなじみやすくなります。
この味付けが好きな子が多く、「また出してほしいな」「野菜の量もっとふやしてほしい!」とうれしいことを言ってくれます。大根は子どもによって苦手な子もいて、子どもたち同士で「大根苦手!」「え!なんで!おいしいのに!」と話していてほほえましく思いました。それでも今日は残りが少なくよく食べていたと思います。
でこぽんもとても甘く、おいしく頂きました。